「孫は優しい」の食生活

今日は、うれしいことがありました。週に1回ほど一時預かりで登園する女の子・・・今日が2歳の誕生日でした。ママの少し前のビジョンは、「娘を幼稚園に入れる」だったのですが、我が子が大人になった時に「自分で考えて自分で答えを出せる人」になってもらいたいという、ホワイトきゃんばすの考え方に共感いただき、来年度には、月極園児で・・・という話がありました。

 

フォークリフトの免許を持つ、ガテン系ママです。(気持ちはガテンの美しいママです)

ホワイトきゃんばすの将来にわたって「ぶれない」ビジョンを評価いただくことは、本当にうれしいですね。

 

さて、今日は健康な食生活の話です。

 

体に良い食事バランスなどをよく語呂合わせで表現することがありますね。まるで、おまじないのような「マ・ゴ・ワ・ヤ・サ・シ・イ」には、一日のうちに摂取したい食材の頭文字が並んでいます。

 

「マ」は豆類、「ゴ」はゴマですがナッツも含みます。「ワ」はワカメに代表される海藻類。「ヤ」はもちろん野菜。「サ」もすぐに魚とわかりますが、魚介類全般とします。「シ」は椎茸などのきのこ類。「ィ」はイモなどの根菜類です。

 

あれ?「肉は?卵は?乳製品は?」と思われた方もいるでしょうが、近ごろの日本人は、そうでなくても肉や卵や乳製品を取り過ぎているから、わざわざ取ることは考えなくてもいいそうです。

 

ただし、米は入れたいですね。「マゴワヤサシイ・コ」と米の『コ』を入れてもOKだそうです。

 

なるほど、いいことを聞いたと思いましたか。どうですか、あなたの今日の食事には、「マゴワヤサシイ」のうち、どれくらい入っていましたか。語呂合わせを楽しみながら、健康にいい、バランスの良い食事をとりたいものですね。