生産年齢人口

今日は、朝から暖かくて、春を強く感じようになりました。桜の花も満開ですね。昨日、今日のような穏やかで、風もない屋上は、子どもたちにとっては、上着を脱ぎ棄て、最高の遊び場となります。

 

新人園児たちの動きを観察すると、1歳コンビは、ファームに咲く花など自然が気になる男の子と、マイペースで広い屋上を散歩する女の子です。屋上では、泣きません。

 

3歳、2歳、0歳の3兄弟は、兄、姉の上二人は、仲良く三輪車に乗り、ベビーは、ベビーカーで居眠りが多いですね。3歳女の子は、凄い勢いで三輪車を漕ぎます。「〇〇ちゃん・・・自転車の練習をしてみるかい?」と声をかけると、まだ、自転車は怖いようです。他の寺子屋さんたちが、乗っている姿を見ているうちに、じきに「乗ってみる」となることでしょう。まだ、二人が屋上デビューをしていませんが、楽しみですね。

 

さて、生産年齢人口という言葉を知っていますか。日本をはじめ、多くの国で「15歳から64歳まで」の人口と位置付けています。人口全体に占める、生産人口が高い国ほど、働く人が多いという理屈になります。

 

日本の生産年齢人口は、今から20年以上前の、1995年がピークで、約8700万人だったそうです。それが、2015年には、約1000万人も減って、約7700万人です。このまま、高齢化が進む日本では、2040年頃には、韓国と並んで、世界最低水準になってしまうそうです。

 

どうですか、日本では、働く人が、どんどん少なくなっていくということですが、皆さんは、どう思われますか?私は、あまり心配していません。年をとっても、元気に働けばいいからです。私も、他人ごとではなく、これから、いかに「カッコよく、動けるシニア」として活躍していくか、考えています。(笑)

 

サザエさんのお父さんである、磯野浪平さんは54歳という設定です。70歳くらいに見えますが、サザエさんがテレビに登場したのが、今から60年前ですから、男性の平均寿命が63歳でした。現在は約80歳ですから、60歳を過ぎてからも、素敵に仕事をするシニアになりたいものです。

 

課長島耕作の島耕作さんは、部長、社長、会長となり、現在は69歳という設定です。男性シニアの憧れの存在ですね。すでに、シニアに一歩足を踏み込んでいるあなた・・・まだまだ、人生は長いですね・・・元気に、自分らしく行きましょう!