お正月には何をする?

今年最後の寺子屋「よのなか科幼児版」・・・今日のテーマは「お正月に何をする?」です。

 

凧あげをする・・・羽つきをする・・・おせち料理を食べる・・・鏡餅を飾る・・・門松を飾る・・・年賀状が届く・・・獅子舞がやってくる・・・書き初めをする・・・お年玉をもらう・・・

 

色々なシーンのイラストを見ながら、子どもたちに好きに話をさせます。

 

おせち料理には、ハンバーガーやポテトは入っていないこと。日本のおいしいお料理がたくさん集まっていること。

 

獅子舞に足が4本・・・人は何人入っている?に、自信満々で「4人!」と答える3歳女の子。すぐに5歳女の子が、「違うよ、2人だよ」と訂正を入れます。二人に前に出てきてもらいました。合わせると足は4本なので3歳女の子は納得します。

 

年賀状・・・「昨日ようやくママは書き終わったって言ってたよ」と話をする4歳男の子。今回は、みんなが書いた年賀状がおうちに届きます。

 

お年玉をもらったら何を買いたい?・・・この質問への答えは、延々と続きます。欲張りの子どもたちが多いようです。

 

あと6つ寝るとお正月・・・子どもたちは、お正月がとても楽しみになってきたようです。日本の素晴らしいお正月のひととき・・・これだけは、昔のまんまの習慣を残したいですね。