ミシシッピーアカミミガメ

屋上の池で「ミシシッピーアカミミガメ」を飼い始めました。

 

職員がおうちの水槽で飼っていたのですが、少しは広いところのほうが、カメも幸せと考えて、今日から屋上での生活となりました。

 

体長15センチ・・・耳が赤くて・・・気性が激しいです。ミシシッピーと名の付くとおり、外来種です。

 

実は、ペットショップやお祭りの屋台で売られている「ミドリガメ」の正式名称です。

 

最初は、かわいい緑色のカメですが、どんどん大きくなり、気性も荒いので人の指を噛んだりします(ワニガメではないので、少し痛いくらいで血は出ませんが)。

 

よく、神社の池などで、たくさんのカメをみかけますが、実は、90%以上が、この「ミシシッピーアカミミガメ」で、日本の草ガメや石ガメは、繁殖力の強い外来種に押され気味というわけです。

 

かわいいミドリガメが、どんどん大きくなって、飼いきれなくなったので、神社の池や治水池などに、放流して増えてしまっている実態があります。

 

まぁ~そんな事情はともかく、ホワイトきゃんばすの屋上では、これからは人気者のタートル君として、活躍してくれるでしょう。

 

子どもたちに名前を考えてもらっていますが、「フォーゼ」とか「ウィザード」とか、仮面ライダーの名前を言っているので却下・・・

 

いい名前が出てくるのを待つことにします(笑)

 

これで、また子どもたちは、屋上の楽しみが増えました。