今日の給食は、ひな祭りメニューです。
ふつうはチラシ寿司だったりするのでしょうが、小さい子どもたちには酢飯は早いので、ご飯の上に、色とりどりの食材を、真ん中のひし形中心にをあしらいました。桃の花は、にんじんで作りました。
職員が、おうちで、こつこつとにんじんを花びらの形にカットしてくれました。
そして、もう一つのお楽しみは、お昼寝の後のおやつです。
3種類の雛あられを食べたのですが、こちらも、職員が色画用紙をひし形に切って、お皿にして、そのうえに色とりどりの雛あられを置いていきます。
子どもたちの「ワクワクドキドキ顔」でいっぱいの瞬間です。
1歳の子どもたちは、雛あられがのどにつまらないように、しっかりフォローしておいしくいただきました。
手作りのお皿は、子どもたちが大事に持って帰って、3月3日ひな祭りの当日におうちで使います。
今日は、店内食品フロアの探検をしたのですが、雛あられコーナーで、「雛あられは何からできているのかな?」の質問に・・・
「大豆・とうもろこし・鼻くそ・あられ・お雛様」等々の珍回答がたくさんありました(笑)
「お米だよ~」に、子どもたちは納得がいかないようです。
「だって、ごはんと違うもん~」「お米はかたいよ~」と反論です。
問題意識が高い?!今日の子どもたちに、座布団一枚です。
コメントをお書きください